
これまでの積み立ての状況 Accumulation Status
[期間:2023.06.05 〜 2023.06.01]
ポートフォリオの現在の資産価値: 円
含み益(現在の資産価値 - 合計積立金額): 円
利益率: %
- 積み立て回数: 5回
- 合計積立金額: 500,000円
ポートフォリオ Portfolio
銘柄 | シンボル | 対円レート | 保有数量 | 日本円換算 | 構成比 |
---|---|---|---|---|---|
ビットコイン | BTC | [BTC/JPY]円 | 0.03 BTC | 円 | % |
イーサリアム | ETH | [ETH/JPY]円 | 2.54 ETH | 円 | % |
ダイ | DAI | [DAI/JPY]円 | 348.23 DAI | 円 | % |
今週の経済イベントカレンダー Calendar of Economic Events This Week
月 | 日 | 曜日 | 日本時間 | 国 | 経済イベント | 重要度 |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 5 | 月 | 23:00 | 米国 | ISM非製造業景気指数 05月 | ★★★★★ |
6 | 5 | 月 | 23:00 | 米国 | 耐久財受注(確報値) 04月 | ★★★★☆ |
6 | 6 | 火 | 13:30 | 豪国 | 中銀政策金利 06月 | ★★★★☆ |
6 | 7 | 水 | 21:30 | 米国 | 貿易収支 04月 | ★★★★☆ |
今週のポイント
2023.6/5 〜 6/11
積み立てポートフォリオについて
月に1度
ポートフォリオの変更
初回の10万円分の積み立てですが
BTCに5万円分[BTC/JPY|3,786,698]0.0235BTC
ETHに4万円分[ETH/JPY|267,685]0.0235ETH
DAIに1万円分[DAI/JPY|139.67]0.0235DAI
を振り分けそれぞれ上記レートにて購入しました。
先週の振り返り
先週の暗号資産市場は小動きに終始しました。米国では債務上限問題の進展に注目が集まり、連日協議の物別れや進展せずといったニュースに一喜一憂する状況でした。
ただそうした中でNVIDIAの決算が想定外に好調となり、半導体関連株が大きく上昇し、株式市場は週末に抱えて上昇しました。暗号資産市場はこうした動きを横にらみして推移しました。BTCは週初371万円台でスタートし水曜日には378万まで上昇しました。しかし木曜日に金融政策による引き締めの長期化が懸念されて365万円台まで下落し、週末にはやや戻して終わっています。
今週注目の経済イベント
今週は特に米国の景況感を見ることができる発表が多くあります。ケースシラー住宅価格指数、JOLTS求人件数、ADP雇用者数、製造業PMI,ISM製造業景況指数、非農業部門雇用者数などです。先週は半導体関連業界の好調さを受けて株式市場は堅調な展開でしたが、今週はどんなデータ結果が出るのか注目されます。
現在、米国では株式市場だけが元気な様子を示していますが、今後発表される結果により景気の良さが示される6月のFOMCについて「利上げ継続」というコンセンサスが醸成されると思われます。ただし、その場合、米国株式市場は調整する可能性が高く、暗号資産市場についても同様に調整色を強めるのではないかと考えています。
