インフレ再燃!? 米国CPI予想を上回る大幅な上昇

インフレ再燃!? 米国CPI予想を上回る大幅な上昇

最終更新: 2024年04月12日

米国CPI予想を上回る大幅な上昇 4月10日に米国労働省が発表した消費者物価指数(CPI)3月は、総合で前年同月比+3.5%と前月の+3.2%から加速しました。昨年9月以来の大幅な上昇で市場予想の+3.4%も上回りました …

日銀金融政策  マーケットの受け止めは今春3-4月でのマイナス金利解除

日銀金融政策 マーケットの受け止めは今春3-4月でのマイナス金利解除

最終更新: 2024年02月14日

日本、EUそして米国で中央銀行による政策金利を決定する会合が開催  先月下旬に日本、EUそして米国で中央銀行による政策金利を決定する会合が開催され、今年の各国中銀の方向性を示す会合として注目を集めました。 マイナス金利解 …

新NISA 考え方のキモ①

新NISA 考え方のキモ①

最終更新: 2024年02月14日

2024年の日米株式市場は昨年末からの動きを引き継ぎ堅調な動きを見せています。特に国内株式市場は新年最初の取引となった1月4日(木)は日経平均株価で175円安となったものの5日(金)89円高、9日(火)385円高、10日 …

日銀 マイナス金利維持を決定!金融緩和政策の解除はいつになるのか

日銀 マイナス金利維持を決定!金融緩和政策の解除はいつになるのか

最終更新: 2023年12月22日

日銀、金融政策決定会合でマイナス金利維持を決定  日本銀行は今月18日-19日に金融政策決定会合を開催し、「大規模な金融緩和の維持を決定」しました。マイナス金利政策の解除を見送り、長短金利操作(イールド・カーブ・コントロ …

ハマスによるイスラエル攻撃と原油そして日本

ハマスによるイスラエル攻撃と原油そして日本

最終更新: 2023年10月13日

イスラム組織ハマスによるイスラエル大規模攻撃 イスラム組織ハマスによるイスラエル大規模攻撃について、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は「ハマスによる7日のイスラエル大規模攻撃は、イランとの事前協議の上で、そ …

世界の逆風?中国経済

世界の逆風?中国経済

最終更新: 2023年08月18日

8月16日米国アデエモ財務副長官が「中国の経済問題は米国と世界経済にとって逆風であることが証明されつつあり、こうした中国の現状は自らの政策選択が招いた結果である。」と述べています。 今月に入って発表されている中国の経済指 …

YCC政策変更に揺れる ドル円 徐々に円高を指向か?

YCC政策変更に揺れる ドル円 徐々に円高を指向か?

最終更新: 2023年08月10日

米国金融市場では米国景気の行方についてソフトランディングをベースシナリオとしつつあります。先日FRBは金利を0.25%引き上げました。 FRBパウエル議長は会見で、次の利上げについては以前のような強硬な態度は見せず、デー …

米CPI大きく鈍化 インフレとの戦いにゴールが見え始めた?

米CPI大きく鈍化 インフレとの戦いにゴールが見え始めた?

最終更新: 2023年07月14日

注目の米国6月CPI大きく鈍化 今週12日(水)に注目された米国のCPI(消費者物価指数)6月の発表がありました。 結果は前年同月比+3.0%と5月の+4.0%から大きく鈍化し、2021年3月以来の低水準となりました。前 …

ECB Forum on Central Banking 2023「更なる引締めの可能性 !?」

ECB Forum on Central Banking 2023「更なる引締めの可能性 !?」

最終更新: 2023年06月30日

更なる利上げを示唆する発言つづく ポルトガルのシントラでECBフォーラムが開かれ、各国中央銀行のトップが集結しています。そうした中、米欧英日の中央銀行トップによるパネルディスカッションが行われ、米欧英のトップからは更なる …

米国経済の減速は後ずれ?

米国経済の減速は後ずれ?

最終更新: 2023年06月23日

予想外と言える米国の経済の堅調な動き 私の今年のマーケットについての基本的な考え方は、FRBによる金利引き上げの効果が2Qあたりより見え始め、米国経済の減速が徐々に感じられる事を想定していましたが、米国の経済は一部で減速 …

今後のマーケット動向「レイダリオの見方」

今後のマーケット動向「レイダリオの見方」

最終更新: 2023年08月03日

多くのビッグネームが集ったブルームバーグインベスト2023がニューヨークで開催 ヘッジファンド運営会社ブリッジウォーターを創業したレイ・ダリオ氏がブームバーグ・インベストの会議で「米国金利は今後大幅な上昇はしないものの、 …

米国景況感の悪化

米国景況感の悪化

最終更新: 2023年08月03日

今週4月3日に米国ではISM製造業景況指数3月が発表されました。 指数は46.3と5ヶ月連続で50を下回り、前月の47.7、予想の47.6も下回り、景況感の悪化を示しています。特に新規受注が44.3と前月の47.0から急 …

金相場、堅調な動き

金相場、堅調な動き

最終更新: 2023年08月03日

昨年11月から金価格が堅調な動きとなっています。 金はインフレ時にインフレ対策の資産として買われる資産です。金価格は2019年に底を打って徐々に上昇を始め、インフレが始まったと言われる2020年に大きく上昇しました。その …

ドル円の行方

ドル円の行方

最終更新: 2023年08月03日

注目されていたFOMC(米連邦公開市場委員会)が21日-22日に開催され、0.25%の利上げが発表されました。今月上旬に行われた議会証言でパウエル議長は、「最新の経済データは予想を上回る強さとなっており、最終的な政策金利 …

ドル円最新動向

ドル円最新動向

最終更新: 2023年08月03日

米国のパウエルFRB議長が3月7日-8日に上下院での議会証言を行い、「1ヶ月前に見られていたインフレの軟化傾向が一部逆転した。」とし、さらに「最新の経済データは予想を上回る強さとなっており、最終的な政策金利の水準が従来の …

日本化進む? 中国

日本化進む? 中国

最終更新: 2023年08月03日

 米国のシティグループのアナリスト・チームが中国経済の日本化に警鐘をならすレポートを発表しています。  日本と中国はインフラ投資と輸出の奨励により力強い成長を遂げました。日本の高度成長は戦後の復興に始まり、中国は2001 …

生前贈与

生前贈与

最終更新: 2023年08月03日

2023年度税制改正により相続税・贈与税が抜本的な見直しとなり、生前贈与の在り方が大きく変わります。  大きく変更されたのは暦年課税で相続時の加算期間が3年間から7年間に延長されました。毎年110万円までは基礎控除で贈与 …

新NISA制度

新NISA制度

最終更新: 2023年08月03日

 昨年12月16日に令和5年度税制改正大綱が発表され、その中で「家計の資産を貯蓄から投資へと積極的に振り向け、資産所得倍増につなげるため、 NISAの抜本的拡充・恒久化を行う」とされました。 今回のNISA制度の改正は2 …

都心のマンション価格

都心のマンション価格

最終更新: 2023年08月03日

 24日に国内最大級の「不動産専門のデータベース」である東京カンテイが2022年東京都心6区(千代田、中央、港、新宿、文京、渋谷[70㎡クラス])の中古マンション平均価格について9,800万円と1億円の大台近くになったと …

中国の方針大転換

中国の方針大転換

最終更新: 2023年08月03日

 1月17日に中国の2022年GDP(国内総生産)などが発表されました。 2022年のGDPは前年比+3.0%と目標の+5.5%を大きく下回る結果となりました。同時に発表された2022年10-12月期GDPは前年同期比+ …

中国の外貨準備高

中国の外貨準備高

最終更新: 2023年08月03日

1月7日に中国の外貨準備高12月が発表されました。 外貨準備高は約3兆1,277億ドルで11月比約102億ドル増加となっています。邦貨換算では約412兆円になります。  その内容で注目されるのは金保有量です。 金保有量は …

2023年 ドル円相場の展望

2023年 ドル円相場の展望

最終更新: 2023年08月03日

日本経済新聞では大企業の経営者が考える「その年のドル円相場と日経平均株価の水準」を元旦の紙面で紹介しています。  今回19名の経営者の方が今年の6月末と12月末のドル円相場の水準について回答されました。ドル円相場の水準を …

ドル円相場反転

ドル円相場反転

最終更新: 2023年08月03日

12月20日 日銀金融政策決定会合が開催され長短金利操作の運用の一部見直しが決定され発表されました。具体的には、国債買い入れ額を大幅に増額しつつ、長短金利の変動幅を従来の「±0.25%程度」から「±0.50%程度」に拡大 …

進むドル安

進むドル安

最終更新: 2023年08月03日

日銀は19~20日に開いた金融政策決定会合で、大規模緩和を修正する方針を決め、これまで0.25%程度に抑えてきた長期金利の上限を0.5%程度に引き上げることを発表しました。これを受けて市場では事実上金融引き締めにあたると …

中国の金保有量

中国の金保有量

最終更新: 2023年08月03日

  中国人民銀行が12月7日に外貨準備高を発表しました。 11月末の外貨準備高は3兆1175億ドルで10月末の3兆520億ドルから655億ドルの増加となりました。またその内訳を見ると金準備高が10月末の6,264万オンス …

円の水準

円の水準

最終更新: 2023年08月03日

12月1日のドル円の動きは136円台での展開となっています。 これは米国FRBのパウエル議長がブルッキングス研究所のイベントで講演した際のコメントで、今後の利上げペースの減速を示唆した事をポイントとして、米国金利が低下し …

金の動向

金の動向

最終更新: 2023年08月03日

今週11月22日(火)の日本経済新聞朝刊に「中銀、金買い最大ペース」の見出しで金の売買動向に関する記事が掲載されていました。「国際調査機関によれば2022年の金購入量は1960年代以降の最高ペースになっているが、どの中央 …

日本の上期経済収支

日本の上期経済収支

最終更新: 2023年08月03日

11月9日に発表された上場企業の決算ではホンダ、いすずといった自動車メーカーが円安による上方修正となりました。そのほかにも輸出関連企業で円安による上方修正が相次いでいます。一方、原材料を輸入する化学や繊維では下方修正が出 …

円安の行方

円安の行方

最終更新: 2023年08月03日

先週このコラムで貿易収支を取り上げた際に1ドル=150円目前の状況でドル円相場について「150円前半での展開が目先想定されるものの、年末もしくは年初あたりからの反発が見られるのではないでしょうか。」とコメントしています。 …

日本の貿易赤字

日本の貿易赤字

最終更新: 2023年08月03日

10月20日(木)に財務省より9月の貿易統計速報が発表されました。9月月間の貿易収支は2兆0940億円の赤字となり、今年度上半期(4-9月期)では11兆0074億円の赤字で2013年度下半期の8兆7600億円を超え、19 …

円安146円台へ

円安146円台へ

最終更新: 2023年08月03日

先日、9月22日に付けた為替介入前の145円90銭を超える146円台へ円安が進みました。英国ポンド安によるドル高の影響を受けたものと思われますが、11日に発表となったIMF(国際通貨基金)の世界経済見通しにより、来年に向 …

外貨MMFってどうなの?

外貨MMFってどうなの?

最終更新: 2023年08月03日

 世界各国の金利が大きく上昇しています。この金利上昇の影響を受けて外国為替相場も円安に大きく振れ1ドル=150円をうかがう水準にまで安くなっており、10月6日は144円台の動きとなっています。 米国では今年の金利上昇によ …