
今週のビットコイン市場のポイント
2023.7/17 〜 7/23
暗号資産積立ポートフォリオについて
毎月一度、10万円分の暗号資産を購入し積み立てていきます。
購入する銘柄は「ビットコイン」と「イーサリアム」、そして米ドルペッグ通貨である「ダイ」の中から選択します。積立ポートフォリオはマーケットの動向に対して最適となるよう銘柄の構成比を調整していきます。
暗号資産ポートフォリオの変更
今週はポートフォリオの変更はありません。
先週のビットコイン市場の振り返り
先週の暗号資産は週初よりやや軟調気味のもみ合いでしたが、SECとリップル社によるXRPの裁判において「個人投資家についてのXRPは有価証券に該当しない」という判断が出され、リップル社の勝訴となりました。

SECは控訴するものと思われますが、市場は思わぬ好材料に後押しされて急上昇しました。
XRPは65台から107台へ、BTCは420万円台から430万円台へ、ETHは26円台から27円台へと上昇しています。
今週の注目の経済イベント
先週、暗号資産市場ではXRPの材料でわきましたが、金融市場では12日に発表された米国CPIが前年同月比+3.0%と大きく鈍化した事を受け、堅調な展開となりました。
来週にFOMCを控える中、今週はNY連銀やフィラデルフィア連銀の景気指標の発表があり、次回以降の金融政策判断への影響も考えられ、注目されるところとなります。
暗号資産については、引き続きBTCで3万ドル台を固める動きとなると考えています。本格的な上昇局面に向けてエネルギーを蓄える場面と見ています。