
今週のビットコイン市場のポイント
2023.10/23 〜 29
暗号資産積立ポートフォリオについて
毎月一度、10万円分の暗号資産を購入し積み立てていきます。
購入する銘柄は「ビットコイン」と「イーサリアム」、そして米ドルペッグ通貨である「ダイ」の中から選択します。積立ポートフォリオはマーケットの動向に対して最適となるよう銘柄の構成比を調整していきます。
暗号資産ポートフォリオの変更
今週のポートフォリオの変更はありません。
先週のビットコイン市場の振り返り
先週の暗号資産市場はいくつかの支援材料に支えられ、週末にかけて堅調な展開となりました。週初は米国株式市場が上値追いから始まってことを受けてしっかり始まりました。米国金融市場では週半ばから金利上昇や19日にパウエルFRB議長が追加利上げの可能性についてコメントした事などにより株式市場が大きく下落しましたが、グレースケールが起こしたビットコインETF転換の裁判でSECの敗訴が確定する見通しになった事やリップル裁判でSECがリップル社幹部に対する告訴取り下げに合意した事などにより上値を追う動きが強まりました。
BTC443万円台、ETH24万円台、XRP77円台で終えています。

今週の注目の経済イベント
来週11月1日にはFOMCも控えており、米国金融市場全体も大きな動きにはなりにくいのではないでしょうか。
今週のビットコイン・暗号資産マーケットの見通し
今週の暗号資産市場は、米国金利の動向や中東情勢をにらみながらBTCで29,000ドル~30,000ドルでのもみ合いで、先週からの上昇後の値固めになるのではないかと考えています。