引用元:https://www.idol3-project.jp/about/

今回取り上げるNIDT(Nippon Idol Token)は、女性アイドル×仮想通貨(暗号資産)という革新的なコンセプトを持つ、新しいスタイルの仮想通貨(暗号資産)です。

2023年4月に取引が開始された新しい通貨で、まだ知名度も低いですが、他の通貨には無い特徴も多く、今後注目度が上がる可能性もあります。

今回はそんなNIDTについて、主な特徴から、購入する際のメリットデメリット、実際の評判・口コミまで、網羅的かつ分かりやすく解説します。

NIDTとはどんな仮想通貨?

引用元:https://www.nidt.network/

NIDT(Nippon Idol Token)は、オーバース社が発行している日本発祥の仮想通貨(暗号資産)。

秋元康氏プロデュース女性アイドルグループ「IDOL3.0 PROJECT」を結成・運営するための活動資金を調達することが目的です。

従来のアイドルは、広告代理店などから資金調達をしており、運営元のプロデュースとファンの求めるプロデュースが乖離する場面も多く見られました。

これと比べてNIDTは、ファン≒出資者となるため、ファンの理想に近い運営が可能になることで、新しい形でのアイドル運営が行われる事が予想されます。

 

ファンはNIDTを購入・保有することで、「推し活NFT」を取得することができます。

その保有数や保有期間に応じて「推し活レベル」が上がり、レベルに応じてグッズ購入やライブ参加の権利など、独自の特典を受け取ることが出来るなど、今までにない新しい形のアイドルグループ運営が魅力です。

中には「セットリスト決定投票権」や「衣装決定投票権」というものもあり、従来のアイドルと比べて、運営の一部に深くファンが関われるのも特徴の一つです。

引用元:https://overse.co.jp/news/pr20231007/

グループ名は「WHITE SCORPION」で、2023年10月にデビューメンバーが発表されており、メンバー数11名。2023年12月7日に配信シングル「眼差しSniper」でデビュー。これから加速度的に表立った活動が増えていくことでしょう。

デビュー直後のため、まだ知名度も低いですが、今後海外やメタバースでの活動も予定されており、今後の活躍に注目です。

また、2023年3月〜4月にDMM Bitcoin と coinbook によって国内4例目となるIEO(Initial Exchange Offering)が実施され、約10億円の資金調達に成功しており、国内で実施されたIEOの中で歴代2位の価格上昇率を弾き出すなど、今後の動きが注目されています。

※IEO(Initial Exchange Offering):web3関連企業やプロジェクトなどが行う資金調達を、仮想通貨(暗号資産)交換業者が主体となって行うこと。

NIDTの評判・口コミは?

NIDTの評判や口コミに関しては、結論「賛否両論」です。

下記の通り、ネガティブ・ポジティブ双方の口コミが見られましたが、そもそも発行が始まったばかりということもあり、まだ認知されておらず、口コミの総数自体がネット上に少ない状況です。後述しますが、NIDTはその特性上価格の流動性が高く、一方で他の仮想通貨(暗号資産)とは違った値動きをする特徴があります。後述するNIDTの特徴を正しく理解した上で、価値を見極めて欲しいです。

NIDT購入のメリットは?

海外やメタバースでの活動

「IDOL3.0 PROJECT」は、今後海外やメタバース(インターネット上の仮想空間)を拠点とした活動も予定されており、従来のアイドルと比べても活動領域が広いです。

日本の少子高齢化に加えて、ストリーミング配信が主流になったことで、従来のようなCD購入によるマネタイズが難しくなってきています。

そんな中で、海外やメタバース上にも活躍の場を持つことで、安定的にファンを獲得し、新しい形のマネタイズをすることで、持続可能な活動を目指しています。

総合プロデューサーを秋元康氏が務める

本プロジェクトの総合プロデューサーは、先述の通り、日本を代表する音楽プロデューサーの秋元康氏が務め、将来性の高さが窺えます。

さらに、キングレコード株式会社を初めとしたAKB48、乃木坂46、桜坂46などの人気アイドルグループ運営に携わったスタッフが、全面的にバックアップするとされており、グループの今後の活躍に比例して、NIDTの値上がりも予想されます。

純粋なアイドルファンが多い

前述した通り、NIDTは女性アイドルグループの運営を目的とした仮想通貨(暗号資産)で、全体の役3分の2は純粋なアイドルファンだとされています。

そのため、仮想通貨(暗号資産)運用の初心者も多く、長期保有を前提としたホルダーも多いです。

今後のグループの活躍によっては、市場全体の値動きに左右されにくい通貨になる可能性があります。 

ステーキングサービスができるようになる可能性がある

NIDTは、今後ステーキングサービスが利用できるようになる可能性が示唆されています。

ステーキングとは、所有している仮想通貨(暗号資産)をブロックチェーンネットワークに預けることで、対価として報酬が貰える仕組みです。

今後ステーキングサービスが解禁され、利用者が増えれば、NIDT自体の価値が安定的に担保される可能性があります。

NIDT購入のデメリットは?

以下がNIDT発売(2023年4月)〜現在(2024年3月)の値動きです。


ファイナルステージ進出者お披露目会が実施された2023年8月には、爆発的な値上がりを見せましたが、それ以降は落ち着きを見せており、値上がり幅は少なく、今後が価値が上がるかどうかも未知数です。

アイドルグループの資金調達を目的にしているという性質上、価値はグループの知名度に依存するため、今後の動向に注目していきましょう。

ボラリティ(価格の変動幅)が高くなる可能性

NIDTは2024年3月現在、DMMBitcoinとcoinbookでのみ取引があり、その他主要銘柄と比べるてボラリティ(価格の変動幅)が高くなると予想されます。

価格グラフを見ても急上昇の後急降下しており、所有者が少ないかつ仮想通貨(暗号資産)初心者が多いこともあり、今後も変動幅が大きくなる可能性が想定されます。

価格が上がった際のリターンは大きいが、その分リスクも大きくなるため、取り扱いには注意が必要です。

ロックアップが解除される可能性がある

NIDT購入リスクとして、今後ロックアップが解除される可能性が挙げられます。

ロックアップとは、通貨を市場に流通させる前に、一部を売却できないように設定することを指し、NIDTにもロックアップが設定されており、時間経過と共に段階的に解除される仕組みになっています。

具体的には、NIDT発行当初は500万枚程度の流通量だが、ロックアップが20回解除された後には、約1000万枚のNIDTが市場に流通するとされています。

この仕組みがあることで、上場直後の価値の急落を防ぐことができる一方で、ロックアップが解除された場合、市場に流通する通貨の母数が増え、相対的に保有しているNIDTの価値が下がる可能性があります。

NIDTはどこで購入できる?

NIDTは、国内取引所のDMMBitcoinとcoinbookで取扱があります。

DMMBitcoinは38種類以上の銘柄が取引できるため、NIDT以外の銘柄も含めた包括的な運用が可能で、送金手数料も無料なため、負担無く送金が可能です。

一方でcoinbookは2023年3月より現物取引サービスが開始された新しい取引所で、初心者でも使いやすいシンプルなシステムや、最短1日で口座開設できる手軽さが特長です。

基本的な流れはどちらの取引所も大きくは変わらず、どちらの取引所でNIDTを購入しても、先述した「推し活NFT」の還元を受けることは可能です。

【NIDT購入の流れ】

  1. 口座を開設する
  2. 購入資金を日本円で入金する
  3. NIDTを購入する

【口座開設に必要なもの】

  1. メールアドレス
  2. 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)

まとめ

  • 秋元康プロデュースの女性アイドルグループ「IDOL3.0 PROJECT」を結成・運営する事が目的
  • 「推し活NFT」を通じてファンに還元する仕組みがある
  • 購入のメリット:海外やメタバースを拠点とした活動・純粋なアイドルファンが多い・ステーキングサービス
  • 購入のデメリット:主要銘柄と比べると取引価格が劣る・ボラリティが高い・ロックアップ解除
  • DMMBitcoincoinbookで取扱がある

上記の通り、NIDTは「アイドルの推し活」が出来る、今までに無い形の仮想通貨(暗号資産)です。ただし、まだ知名度が低く、メリットデメリットも正確には見極めにくい状況です。アイドルの知名度と通貨価値が比例すると想定されるため、今後のアイドルの活動に注目しましょう。

仮想通貨(暗号資産)を安定的に保有したい方へ

仮想通貨(暗号資産)における「レンディング」とは

レンディングとは、仮想通貨(暗号資産)を一定期間仮想通貨取引所に貸し付けることで、その対価として、通貨の数と貸与期間に応じて、貸借料を受け取れる仕組みのことです。

一般的な仮想通貨(暗号資産)は、保有しているだけでは金利などのバックが得られる事は無いですが、レンディングでは先述の通り、貸与のボリュームに応じてバックを受け取ることが出来ます。

つまり、仮想通貨(暗号資産)所有者は、保有通貨を預けるだけで、資産を増やすことが可能です。

また、銀行の定期預金金利が約0.002%なのに対し、レンディングの金利は約5%と高く設定されており、専門的な知識が無くても始めやすいことから、今注目されているサービスの一つです。

レンディングなら「BitLending」がオススメ

「BitLending」は株式会社J-CAMが運営するレンディングサービスです。

株式会社J-CAMは、国内唯一の仮想通貨専門誌「月刊仮想通貨」を発行しており、仮想通貨(暗号資産)に知見が深いです。

また、国内のレンディング平均利率約5%に対し、BitLendingは年間最高利率10%を誇り、貸し出した通貨は業界最速となる「請求から7営業日」で返還されます。

最低貸与期間は1ヶ月であり、この期間を過ぎれば手数料無料で解約可能です。

仮想通貨(暗号資産)は一般の法定通貨と比べると流動性が高く、ハイリスクな代わりにハイリターンが見込めるという側面があります。

BitLendingを利用すれば、リスクを最小限に抑えた上で、資産を安定的に増やすことが可能になります。

この機会に、まずは少額から始めてみるのはいかがでしょうか。

預けて増やす暗号資産レンディング  最高利率10%「BitLending」ビットレンディング

BitLendingなら以下の年利で運用が可能です。

ビットコインBTC

ビットコイン

BTC

8%

イーサリアム ETH

イーサリアム

ETH

8%

リップル XPP

リップル

XRP

6%

USテザー USDT

USテザー

USDT

10%

USDコイン USDC

USDコイン

USDC

10%

ダイ DAI

ダイ

DAI

10%

ダイ DAI

キンカゴールド

XNK

4.5%