キャンセルされる原因として多く見受けられるのが、送金時の「送付先区分」の選択ミスです。
BitLendingの貸出用アドレスは「暗号資産交換所」ではなく、「プライベートウォレット」や「その他」に該当します。そのため、取引所側で「暗号資産交換所」などを選択された場合、送金が正しく行われず、キャンセルされるケースがあります。
送金時は「プライベートウォレット」「ご自身のウォレット」「その他」など、取引所で選択可能な適切な区分をご選択ください。
※表記は取引所によって異なる場合があります
また、一部の暗号資産交換所にて、送金時のトラベルルール情報を入力する際に、アドレス所有者の欄にて「お客様本人以外」を選択された場合、送金元の設定により送金がキャンセルされる事象が発生しています。その際はお手数ですが、アドレス所有者欄を「お客様本人」に変更の上、再度送金をお願いいたします。