menu-button-sp

ご利用の手順

BitLendingをはじめるには

ビットレンディングはシンプルな3つのステップで開始することができます。ここでは手順をおってステップバイステップでわかりやすくナビゲートして行きますので、暗号資産(仮想通貨)の取り扱いがはじめての方でも簡単に運用を開始することが可能です。

アカウントの作成手順

wh-line
メールアドレス入力

01

メールアドレス入力

利用規約をよく読んで同意し、登録するメールアドレスを入力してください。

矢印
登録情報を入力

02

登録情報を入力

登録用のリンクが記載されたメールをご確認ください。※届かない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。

矢印
本人確認

03

本人確認

本人確認はスマートフォンで行います。ここまでパソコン等で作業されていた方も表示されるQRコードをスマートフォンで読み取って本人確認を行ってください。

矢印
審査後、利用開始

04

審査後、利用開始

審査には最長で3営業日を要することがあります。審査完了の際はメールが届き、アカウントの作成と本人確認は完了です。

貸出申込から貸出開始までの流れ

blue-line

STEP
1

マイページにログイン

ログイン後のマイページから、「暗号資産を貸し出す」をクリックし貸出手続きをします。

手続き方法は操作ガイド8ページにて図解付きで説明しております。

STEP
2

ビットレンディングに送金する

表⽰されている送⾦情報に従い、貸出申込(暗号資産の種類、数量を指定)を完了して貸出アドレスを生成します。

送金時、「トラベルルール」の入力が必要な場合、こちらをご参照ください。

STEP
3

各社取引所やウォレットから送金

生成した貸出アドレスへ指定した数量の暗号資産を送金します。

なお、送金手続き完了後、以下の理由によりビットレンディングへの着金までに時間を要することがあります。

▶【暗号資産取引所起因】送金内容(トラベルルール)の確認でトランザクション送信前に時間がかかっている

▶【ブロックチェーンネットワーク起因】ブロックチェーンのネットワークの混雑状況により、送信されたトランザクションの承認まで時間がかかっている

STEP
4

ビットレンディングへ着金(自動検知)

ビットレンディングはお客様から送金いただいた資金の着金を365日自動検知しており、着金を検知すると「着金のお知らせメール」がお客様へ届きます。

こちらのメールをもって、正常に着金がされているかご確認いただけます。

メールが届いていない場合は、こちらをご参照ください。

STEP
5

マイページへ反映

着金を検知してから3営業日以内にマイページへ反映されます。

貸借料は月末に確定し、翌月1日に元本に繰入される形で付与されます。

※暗号資産特有の事情により、送金手続きからビットレンディングへの着金までにお時間を要する場合があります
詳しくはこちらをご参照ください

※ マイページへの反映に時間を要した場合でもお客様が送金した暗号資産のトランザクションに基づき、ビットレンディングに着金した翌日から貸借料は発生致します

※ 貸出を開始した初月は日割りで貸借料が計算されます

貸出は以上で完了となります。

マイページへは着金を検知してから3営業日以内に反映されますが、暗号資産特有の事情により、お客様の送金手続きからビットレンディングへの着金までにお時間を要する場合がございます。マイページへの反映に時間を要した場合でもお客様が送金した暗号資産のトランザクションに基づき、ビットレンディングに着金した翌日から貸借料は発生いたします。

新規会員登録